テーラーホブソン事業部につきまして
テーラーホブソン事業部はランク・テーラーホブソン社のアメテック社への買収後、日本支社であったテーラーホブソン株式会社の人員・資産・ノウハウを引き継いだAMETEK, Inc傘下の英テーラーホブソン社日本支社です。
事業の概要
1886年に設立されたテーラーホブソン社は表面性状・輪郭形状に関する計測学のトップ企業であり、真円度測定機、表面粗さ測定機を最初に開発した企業です。世界中に拠点を持ち、グローバルにお客様をサポートするテーラーホブソンは、接触・非接触双方の測定ソリューションを最も難易度の高いアプリケーション向けに提供しています。当社は超高精度計測分野における世界的な企業です。
この分野のパイオニアであるテーラーホブソンは、光学、ベアリング、自動車、航空・宇宙、医療、再生エネルギー技術など、難易度をいや増す次世代技術の要求に応える製品を引き続き開発しています。 この理念は、当社の幅広い製品ソリューションにしっかりと反映されています。最近の開発には、新しい光学測定システムおよび各種産業向けの専用ソフトウェア分析パッケージ等が含まれます。
日本では数百台以上のタリロンド・フォームタリサーフシリーズを含む多種の測定機を過去数十年に亘って、テーラーホブソン株式会社時代から提供してまいりました。現在の商品ラインナップ等詳細につきましては、本ページ上部の
リンクから事業部のホームページを御覧ください。
製品群
「フォームタリサーフ」シリーズ、「タリロンド」シリーズ、「Luphos」製品群、「CCI」製品群、「サートロニック」製品群、「タリベル」電子水準器、各種オートコリメータ、アライメントテレスコープ等
解析可能なパラメータ
3Dトポグラフィー、表面性状、真円度を含む円筒幾何、輪郭形状、半径値、寸法、ツール先端半径とその補正、角度、回折光学部品、非球面、非点収差(アスティグマティズム)、体積消耗、真円度、真直度、平面度、その他
対象業界
光学、ベアリング、自動車、燃料インジェクション、航空・宇宙、医療、ハードディスク等。